top of page
検索

ONVIF対応のWiFi ネットワークカメラが面白い

  • 執筆者の写真: サンホームセキュリティー
    サンホームセキュリティー
  • 2021年10月10日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年1月5日

ONVIF対応で、普通の防犯カメラ用のレコーダーに映像が記録できる。


家庭用WiFi ネットワークカメラですが、ONVIF対応なので新たにデジタルレコーダーを設置する事で長期録画が可能です。

奥のモニターがレコーダーからの出力、手前がスマホ
防犯カメラデジタルレコーダーのモニター出力の映像

消耗品のmicroSDカードだけでなくHDDでも録画できます。

レコーダー側はカメラからの配線が不要なので工事費は必要ありません。


不審人物にmicroSDカードカメラを破壊されても、室内に置いてあるレコーダーに録画データが保存されているので安心です。


カメラの映像はデジタルレコーダーのソフトを使用しスマホで遠隔操作します。



 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page